150 日本刀鍛錬所 兼(かねる)工房

企業PR日本刀鍛錬所兼(かねる)工房は世界の文化と認知されている日本刀文化を後世に伝える為、開設しました。沖縄では唯一の日本刀鍛錬所として1984年に開設、その後、沖縄の漆工芸とのコラボレーション創作を2000年から開始。
得意とする技術・製品・加工内容琉球刀子・琉球刀子型レターオープナー・かりゆし文鎮・兼工房切り出し小刀・印刀など、日本刀鍛冶の技術と沖縄伝統漆文化の融合を実現します。
当社の特徴・主要な生産設備
《主要な生産設備》
機械名型式(メーカー等)台数
スプリングハンマー1

企業概要

《対応可能な業務》なし
企業概要■日本刀鍛錬所 兼(かねる)工房
■従業員数:2名 ■設立年度:1984年
■住 所:沖縄県南城市大里字大城1682-1
■電 話:098-945-9297 ■FAX:098-945-9297
■代表者:兼濱 昇(清周) ■連絡担当者及び(部署):兼濱 昇
■メール:kanehama@kaneruor.jp
■ホームページ:https://kaneruor.jp

個別でお問合せの際は「本ガイドブック」を見た旨お伝えください。

マッチングのご相談は、沖縄県産業振興公社(ものづくり県内受注・生産性向上支援事業)へご連絡ください。