84 株式会社リュウクス

企業PR弊社は、独自技術でフライアッシュをはじめとした粉粒体を高付加価値・高品質化し、構造物の高耐久・長寿命化と環境問題の解決を同時に実現することを目指す企業です。さらなる技術開発を通じて様々な分野に活用可能な「高品質」マテリアルの製造・販売を行って参ります。
得意とする技術・製品・加工内容バイオマス発電副産物である「バイオマス燃焼灰」を有効利用する「土質改良材および土質改良方法」(特許第6808883号)、及び「土質改良材、土質改良材の作製方法および土質改良方法」(特許第7155450号)など、粉粒体を高付加価値化する技術・知財を有し、廃棄物のリサイクル・製品化を通じて社会課題の解決と持続可能な開発目標「SDGs」の実現に貢献します。
当社の特徴・主要な生産設備■主要取引企業(業界):
 発電事業者、産業廃棄物処理業、土木建設業
■取得資格、認証(ISO等):
 沖縄県県産品マーク表示、ゆいくる認定
■今後、獲得したい技術・挑戦したい業界等:樹脂・ゴム等製造業
《主要な生産設備》
機械名型式(メーカー等)台数
粉体混合機(株)開邦工業1
粉体分級機(株)開邦工業1
フライアッシュ加熱改質装置川崎エンジニアリング(株)1

企業概要

《対応可能な業務》原材料の供給
企業概要■株式会社リュウクス
■資本金:9,570万円 ■従業員数:7名 ■設立年度:2012年
■住 所:沖縄県うるま市字州崎7番地22
■電 話:098-939-1181 ■FAX:098-939-1180
■代表者:代表取締役 謝花 一成
■連絡担当者及び(部署):菊池 翔(技術営業部)
■メール:office@ryux.co.jp
■ホームページ:http://www.ryux.co.jp

個別でお問合せの際は「本ガイドブック」を見た旨お伝えください。

マッチングのご相談は、沖縄県産業振興公社(ものづくり県内受注・生産性向上支援事業)へご連絡ください。