80 沖縄県厨房排水処理事業協同組合

企業PR厨房や農場・水産加工・食品工場の屋内洗浄・食品洗浄・排水浄化・殺菌処理を
次亜塩素水などの化学薬品を使わないピコナノバブル水、ナノバブルオゾン水にて実現。
得意とする技術・製品・加工内容●グリーストラップや厨房環境の清掃衛生管理、
 油分吸着清掃資材の販売
●マイナスイオン+オゾン式の室内除菌脱臭装置の販売及び工事
●オゾンナノバブル・窒素ナノバブル水による
 農水産物・施設殺菌装置の提供
●農水産加工所設備機器・部材の手配、厨房・排水・空調・電気工事
当社の特徴・主要な生産設備■主要取引企業(業界):西原町学校給食共同調理場他、外食チェーン店等
■取得資格、認証(ISO等): 浄化槽維持管理士、電気工事士、冷凍機械責任者
■今後、獲得したい技術・挑戦したい業界等:
 オゾンナノバブル水による農畜産・水産業への技術普及
《主要な生産設備》
機械名型式(メーカー等)台数
殺菌用マイクロナノバブルオゾン水生成装置水道直結型・移動型1
グリーストラップ用オゾン式浄化装置ECO BRIGHT1
室内除菌害虫忌避装置ECO PURE1
マイナスイオン+オゾン式小型除菌脱臭装置RSN-150K1

企業概要

《対応可能な業務》受注対応・原材料の供給
企業概要■沖縄県厨房排水処理事業協同組合
■資本金:120万円 ■従業員数:4名 ■設立年度:2017年
■住 所:沖縄県那覇市具志2丁目20番地8
■電 話:098-859-5159 ■FAX:098-859-0217
■代表者:代表理事 金城 徳光 
■連絡担当者及び(部署):専務理事 知念 正行(事務局)
■メール:okicyuhai@gmail.com
■ホームページ:http://www.okichuhai.jp

個別でお問合せの際は「本ガイドブック」を見た旨お伝えください。

マッチングのご相談は、沖縄県産業振興公社(ものづくり県内受注・生産性向上支援事業)へご連絡ください。